三節棍に脚光を浴びさせよう!

Pocket

三節棍は不憫である。

というのも同じ中国武術でつかわれる武器であるヌンチャクは、超メジャーであるのに対して、三節棍はマイナーであるからだ。

昔はそこそこメジャーだったが最近の若者はとくに知らない状況だ。

なげかわしい!

少年時代、カンフー映画に登場した三節棍を観て、心をときめかしていた者として、三節棍にふたたび脚光を浴びさてきたので報告します!

コレが三節棍だ!

■映画「少林寺三十六房」「SPIRIT」などで登場する武器です。YouTubeなどでご覧いただくとそのカッコ良さが分かります。

 

冒頭からつい三節棍のおかれている現状から書いてしまい説明不足で申し訳ない。まずは三節棍から説明します。

うえの画像が三節棍で、さんせつこんと読む。

形状はヌンチャクの棒を長くしたうえ、一本増えたものと考えてもらって差し支えない。

ヌンチャクと三節棍は両方とも「多節棍」とよばれる武器の仲間で、ほとんど兄弟的な存在にもかかわらず、兄のヌンチャクだけが売れっ子になったが弟はそうでもないという、俳優の黒沢年雄と弟のヒロシ&キーボーのヒロシと似たような状況に陥っていてしまっているのである。

ああ三節棍が哀れだ、なんとか脚光を浴びさせたい!

 

 

安全な三節棍をつくる。

■自作の塩ビ管製の三節棍。コミコミで1,000円程度です。中は空洞で比較的安全。

さて、三節棍に脚光をあびさせるためには、まずその三節棍を入手しなければならない。

しかし、買うとだいたい7,000円~10,000円程度もする。

高いので自作することにした。

 

■ホームセンターで購入し、切ってもらった塩ビ管。謎の文字が書き込まれている。

塩ビ管にドリルで穴をあける。

■ボルトとナットとチェーンで結ぶ。簡単すぎてわざわざ説明するほどでもなかった。

あけた穴にボルトとナットとチェーンをはめれば完成。製作時間わずか20分。

■三節棍の早朝練習をする筆者。

早朝、誤って通報されぬように誰もいない公園で練習をする。誰かに見られた場合に備えキャップをかぶり「今、カリフォルニアと東京で流行ってる新しいストリートカルチャーです」という表情でカモフラージュしているつもりである。

 

■グルグル回す練習。自分に当たりそうで顔がビクついてしまう。

ぐるぐる回していると、左右の棒がそれぞれだんだんと回転数や方向がずれてくることがわかった。

三節棍で身体のゆがみがわかったりする新たな健康法も発見されるかもしれない。

発見されないかもしれない。

三節棍の演武大会やってみよう!

数日間の練習の甲斐あって三節棍の使い手となった私は、いよいよ三節棍の可能性、利便性、かっこよさを世にしらしめ、三節棍に脚光を浴びせるべく、一人三節棍演武大会を実行することにしたのである。

ご存知の通りヌンチャクに脚光を浴びせたのはブルース・リーである。

一方、三節棍に脚光を浴びせるのはこの私である。

ヌンチャクにブルース・リーがついているのなら、三節棍にはオレがついている。

三節棍の面目躍如だ!

ヌンチャクなんかに負けてたまるかー!

 

 

 

 

■一人演武大会オープニングセレモニー

■セレモニー終了直後、ぜえぜえ言ってしばらく動けなくなる。

たった数秒の演武で息が上がる。私の三節棍への責任感と集中力は、常人の想像を絶するものがあるという証しである。

三節棍で水風船を割ってみよう

 

■三節棍の可動範囲をみせつけるための水風船割り演武。

さて、いよいよ開幕した三節棍、演武大会。

まずは打撃力をアピールするための演武。投げられる水風船をどんどん割っていこう。

割れてないほうが多いとか、ヌンチャクでもできるとか、そういう話は今ちょっと聞きたくない。

三節棍で、しゃぼん玉をつくってみよう

■三節棍とメルヘンの融合~しゃぼん玉演武~

つづいての演武はしゃぼん玉。

三節棍は大きく回転するのが魅力。それを利用して大量のしゃぼん玉をつくろう。ヌンチャクではできないダイナミックかつ、ロマンティックな演武である。

■塩ビ管の形状を利用して芯の空洞部分にしゃぼん玉をつくることのできるバブルマシーンを取り付ける。

塩ビ管でつくったのが功を奏し、我が自作の三節棍は先端にアタッチメントを付けられることがわかった。

アタッチメントにバブルマシーンをつけてブンブン振ると大量のしゃぼん玉が飛び三節棍とメルヘンの融合の演武がみられるはずだ。

■予想に反してしゃぼん玉でず。よく見ると2コだけ出てます。

 

 

しかし、ゆっくりふると

 

 

■みごとにしゃぼん玉がたくさん生まれた。

強いだけじゃダメである。ときには強く、ときには優しく、緩急が大切であることを三節棍は教えてくれた。

もうこのへんで、読んでくださっているあなたもヌンチャクより三節棍のほうがいろいろ使える便利なアイテムであることがご理解いただけ、脚光を浴びた三節棍のとりこになっているのが、私にはわかる。たとえあなた自身にはわからなくても。

三節棍でオタ芸をやってみよう

 

 

■アタッチメントをコンサート用のペンライトにつけなおす。

そしていよいよ大詰め、最終演武である。

三節棍にペンライトを付けて何をするのか?

ペンライトといえばオタ芸!

そうオタ芸を披露するのだ。

オタ芸をやっている人たちは手にペンライトを持って、憧れのアイドルを応援しようと必死になって舞い踊っている。

だが、どうしても自分の腕の長さが目いっぱいであり、腕の長さはだいたいみんな似たり寄ったりであり、本当はもっと大きく舞いたい、自分だけ目立ちたい!推しのアイドルに、自分に気が付いて欲しいと必死になっているはずだ。

そこでお勧めしたいのが、この三節棍オタ芸である。

■最終演武~三節棍 ダイナミックオタ芸~

もしもライブ会場でこんなに大きなオタ芸を見せるものがいれば必ずやお目当てのアイドルに注目してもらえるはずだ!

まあ、その前に入場させてもらえないだろうが。

 

 

 

 

■暴風雨のなか、大技〝大車輪〟を決める。自分で勝手に名付けた技の名前です。

実は演武開始直後に暴風雨発生。それもあって、なんか鬼気迫るというか、やけくそというかそういう気分になってきた。

 

 

 

 

■フィニッシュを決めて無事に演武を終えることが出来た。

 

この技で欧米のオーディション番組に出演して、第二のスーザン・ボイルみたいになれないものだろうか。なれないか。

 

おまけ 暴風雨の中の演武の全貌はコチラ(音量注意)

 

まとめ

今回の演武大会を終えて、わかったことが二つある。

一つは三節棍にアタッチメントとしてバブルマシーンやペンタイトを付けても、振り回しているとすぐに壊れるということ。つまり三節棍の遠心力をあなどってはいけないということである。

もう一つは、三節棍にはまだまだ可能性があり、三節棍の未来は明るいということ。

まあ、三節棍の未来より、自分の未来を心配したほうがよさそうなんだけどね。

 

 

 

Pocket

The following two tabs change content below.

つりばんど 岡村

「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 詳細プロフィールはこちら

最新記事 by つりばんど 岡村 (全て見る)

フォローしていただけるとブログ更新を見逃しません