自分で相槌をいれるひと
自分で話していながら、自分でうなずく人がいますよね?
「いないよ」
と言われると話が進みませんので、そういう人は、ちょっと無視します。
例えば
「自分で話していながら、自分でうなずく人がいる・・・・うん」
という感じで自分に肯定するのである。
そんな人、たまにいませんか?
(いません)
と言われると、話が終わっちゃうんだってば!
自己相槌の人は二種類いる
自己肯定の人は①威張っている人と、②自信が無い人。の二種類に分けられる。
①の威張っている人は、
「今、我々は非常に恵まれていると言える・・・・・・・・・おお。」
と等という。
「なので、ここは素早く行動に移さなければならない・・・・おお。」
「行動に移すにあたって大切なのがチームワークである・・・・」
と言ったぐらいのタイミングで
「・・・・わかる?」
と言う。
「Do you understand?」
という感じで言う。
腹立つ。
②の自信が無い人の場合は、
「私ってー、ちょっとおっちょこちょいなんですよー・・・・・はーい」
「この間もー、道で転んじゃってー・・・・はーい」
と言う感じで自分にうなずく。
Qちゃんこと、シドニーオリンピック金メダリストの高橋尚子選手がよく言う。
「あの時、30キロ地点から巻き上げようと最初から決めててー・・・・はーい」
これは、正直言って、聞いててあんまりいいものではないと思う。
正直ちょっとムカつく。
では、なんでこういう人たちは、自分で頷いてしまうのか。
恐らく、反論されるのが怖い上、相手が頷くまでの沈黙が怖いためだと思う。
「私はおっちょこちょいで、この間、道で転んだんですよ」
と言えばいいのに所々で
『反論されるんじゃないかな?』
『共感されないんじゃないかな?』
と思うばかりに、我先に、自分で頷いてしまうのである。
反論を恐れたり、相手の反応を気にしていたら話などできない。
もしもあなたが自分で頷いてしまうタイプの人で、それを治したいと考えているならば、
当ブログを参考にしてほしい。
冒頭でも書いたように
——————————————————————————————
自分で話していながら、自分でうなずく人がいますよね?
「いないよ」
と言われると話が進みませんので、そういう人は、ちょっと無視します。
——————————————————————————————
という感じで、都合の悪い人は放っておいて話を先に進めればいいのである。
つりばんど 岡村
最新記事 by つりばんど 岡村 (全て見る)
- 保護中: テスト104 - 2023年10月21日
- 舞いあがれ!片づけいらずの紙ふぶき - 2021年2月26日
- コサックダンスが踊れるマシーン! - 2021年1月3日
最近のコメント