【伊勢ケ濱部屋問題】横綱、日馬富士に暴行されそこねた、かもしれない話
相撲はなかなか面白い 今年からちばてつや先生の相撲漫画〝のたり松太郎〟を読んでからというもの、相撲に興味を持ち出して 「生まれ変わったら力士になるものいいな」 「でも、体力的に大…
コラム
相撲はなかなか面白い 今年からちばてつや先生の相撲漫画〝のたり松太郎〟を読んでからというもの、相撲に興味を持ち出して 「生まれ変わったら力士になるものいいな」 「でも、体力的に大…
コラム
最近増えた気がする TVから、こっち目線でなんのかんのと話しかけてくるCMが嫌いである。 呼びかけてくるのは 檀れい 安めぐみ 沢尻エリカ  …
コラム
飲み方ぐらいでごちゃごちゃ言うなよなあ? 飲み物を、ペットボトルから直接飲むときに、ペットボトルの注ぎ口を丸ごとくわえこんで飲む者がおる。 それに対して、マナーがどうのこうの言う人がおるが、私…
コラム
いろんな人間がいます 林檎をかじると歯茎から血が出る人間がおる。 耳かきをすると咳が出そうになる人間がおる。 目薬をさすとき口をあける人間がおる。 歯磨きをすると嗚咽する人間がおる。 それと、同じように鼻を…
コラム
よくある休日の朝の風景 休日の朝など、目覚ましなどかけず、時間を気にせずに寝ていられるときに目が覚める原因は尿意である。 しかしこのまま寝ていたい気持ちも強くあり、尿意と眠気とで戦いながらも寝…
コラム
若さってバカ バカのバカによるバカのためのどんぶり。 それがスタミナ丼、略してスタ丼。 スタ丼を知らない若者が 「スタ丼ってどんなものなんですか?」 …
コラム
やってみたいけど、やりにくいのが一人居酒屋 今となってはひとり居酒屋にも慣れてきた私だが、これからひとり居酒屋デビューを試みるあなたのために失敗しない方法を説明いたします。 誰でもはじめは初心…
コラム
近所に駄菓子屋が出来た! 『駄菓子屋がなくなった』 ならよく聞く話だが、私の近所では、今時、駄菓子屋が出来たのである。 その名も天狗商店。 駄菓子の他にも、カフェ、…
コラム
人という字は! 『人』と言う字は、それぞれが支えあう形でできている。 人間とは、お互いに支えあわなければならぬものである。 だ、そうである。 だとすれば、 『入る』と言う字も、お互いが支えあう…
コラム
注射は克服できる! もともと注射が苦手だった私が、今ではどちらかというと注射が好きで、注射を楽しめるようになった方法を書く。 苦手な注射を前に戦々恐々としているあなたの救いになれば幸いであ…