【本屋にはびこる腹が立つ顔ワースト10!】ムカつくんだよなあ~!2/2

本屋にある腹が立つ顔ワーストランキング

前回に引き続き、本屋で見かける腹が立つ顔の発表です!

ワースト6:「読書の技法」著者、佐藤優の顔

「月平均300冊、多い月は500冊以上」

「俺様の読書の技法を知りたいか?」

「腕組みをしているこの俺に頭を下げてまで知りたいだろう?」

「土下座する覚悟があるなら教えてやろう」

「なにしろ大反響で12万部突破したんだぞガハハ」

と言っていそうでムカついたのでワースト5に決定!

ワースト5「悪の正体」の著者、佐藤優の顔


「修羅場をくぐってきた私だからわかる護身論」

「悪がはびこる世の中の生き抜き方、お知りになりたい?」

「フフン、お知りになりたんでしょ~う?」

「あんたも相当なスケベ野郎だねえ」

「その物欲しそうな目つき」

「思わず笑いが込み上げてしまうわ」

「ぐへへ」

と、自分が悪の正体のような顔をしているので見事ランクインしました!

〝しました!〟って勝手に俺が決めてるだけなんだが。

ワースト4!「牙を研げ」の著者、佐藤優の顔

「おいが21世紀の西郷隆盛でごわす!」

「せごどんと呼んでもらって構いもはん!」

「会社を生き抜くのでありもす!」

「チェストー!」

などと、調べてみると佐藤優氏は、東京都出身であるにもかかわらずせごどんブームに無理やり乗ろうとしている節があるのでワースト4にランクイン!

ワースト3:「大世界史~現代を生き抜く最強の教科書~」の著者、佐藤優の顔

「世界をね、その手でね、つかまえるんだよ」

「だからこうしてね、爆読コンビなんていわれている共著の池上さんとね、地球儀を持ってね」

「でね、でね!この地球儀をあたかも世界全体に見立ててね、でね!」

「世界をつかまえろ!ってね、とっても面白い発想なんだよ」

「これが現代を生き抜く最強のね、きょっ教科書なんだよね」

「でね、でね!そう考えるとね、コワモテの私の顔もね、ね、ね!」

「こうして緩んじゃうんだよ、ムフ、ムフ、」

「ムフムフムフフフフフフフフフ」

「ムフ~ッ」

ときっと思っている顔で気持ちが悪いのでワースト3にランクイン!

ワースト2:「世界政治 裏側の真実」の著者、佐藤優の顔

「ヘイ、ユー!」

「権力者は裏でつながっていることをしらねえのかい?」

「ヘイ、ユー!」

「トランプ米大統領誕生後、激変する世界と日本をしりたくねえのかい?」

「ヘイ、ユー!」

「おれをスリコギにしたヤツ、そいつは誰だ誰だ誰なんだ」

「HEY、YOU!」

「What’s YourName!」

と、突然とん平のヘイ・ユウブルースを歌いだしそうなのでランクイン。

ワースト1:「いま生きる資本論」著者の佐藤優の顔

「今、私がゴリラに似ていると言った人誰ですか!?」

「私のどこがゴリラに似ているんですかー!?」

「え?」

「手をグーにして?!」

「こうやる仕草が似ているんですかー?!」

「え?この拳が?」

「拳がなんですかー?」

「握った拳がー?口の中に入るかっていうんですかー?!」

「それが、いま生きる資本論と何か関係があるんですかー!?」

「え?どうしてもー?!」

「握った拳が口の中に入るのか確認する必要があるんですかー!?」

と授業妨害生徒とのやりとり風景時の顔をしているため、ワースト1と決定しましたー!

まとめ

というか、佐藤優さんのことは全く知らないんだが単に私が佐藤氏の顔が嫌なだけなんだろう。

佐藤優さん、どうもすみませんでした。

【本屋にはびこる腹が立つ顔ワースト10!】ムカつくんだよなあ~!1/2

最近、腹が立つ顔が表紙にある本が多い!

本屋には腹立つ顔があふれている!

などといっても別に書店員さんや本屋に集まるお客の顔が腹が立つ顔なのではない。

本の表紙や帯に移っている著者なりその本の関係者の顔が腹が立つのである。

と、本屋をグルっと一周し、腹が立つ顔が集まったのでランキング形式で発表することにします。

ただし、このランキングはあくまで腹が立つ顔についてであって、内容については読んでいないので知りません。

おそらく全部、名作なのだと思います。
多分ね。

発表!腹が立つ顔ワースト10!

ワースト10:「革命のファンファーレ」の著者、西野亮廣の顔

ご存知お笑いコンビ、キングコングの西野亮廣(読み方わかりません)である。

何かにつけてお騒がせキャラとなっており、アンチの存在も多いが、その作品を見てみれば別にそこまで彼を毛嫌いすることはないのではないか?と思える。

食わず嫌いアンチが非常に多いと思われる。
と、比較的、彼を擁護する立場の私だがこの写真は、なんか

「え?ファンファーレもうなりましたけど?」

「革命しちゃってますけど?」

「同じ数字のトランプ4枚揃いましたけど?」

「2が一番弱くなってますけどー?」

と言っていそうなスカした表情であるため

「ケッ」

と思ってしまった。

ワースト9:「天才の証明」の著者、中田敦彦 の顔

と、連続で芸人の写真が腹が立つこととなった。

自らを天才と思うのはいい。
勝手に思ってればいい。

勝手に思ってればー?

という具合にいいのであるが、こともあろうにそれを

〝証明〟

などとのたまい、のうのうと原稿を書き、且つ、平気な顔で写真撮影に応じ、応じるどころかノリノリで眼光するどくカメラを睨み、それを出版し、その上いくばくかの金銭まで受け取ろうとする根性には頭が下がる。

こんなタイトルの本を出しておいてよく平気で表を歩けるよなあ、とまで思わせたこの顔はワースト9位!

ワースト8「多動力」の著者、堀江貴文の顔

「俺、物事に集中するとき、指をくわえちゃうんだよね」

とでも言いたげな

「決して可愛ぶってるわけじゃないかんね」

とシラを切り、

「で、集中すると明後日の方を向いちゃうんだよね」

とくそでもねえ言い訳をし

「ほら、まさに今、俺は物事に集中している」

「この時代の必須スキル」

「多動力の無い奴は俺様のようにはなれない」

「だからこの本を買って熟読し、俺の爪のアカを煎じずに、指から直で飲め」

と言っているに違いないであろう堀江のこの表情を見ると私は本屋でクラクラと怒りで立ち眩みを起こしそうになるのであった。

ただ、かっこつけても間抜けヅラなんだけどねー。

ワースト7:「ファシズムの正体」の著者、佐藤優の顔

「資本主義の暴走の先にファシズムが待つんじゃ!」

「暴走を食い止めなければならん!」

と考え、

「資本主義が暴走し続けるとド偉いことになるぞ~」

「考えただけでも恐ろしい」

「ハアハア」

「恐ろしくてこりゃ、鼻呼吸だけじゃ足らんぞ」

「口も半開きで呼吸するぞ」

「ハアハア」

「ああ恐ろしい…」

と今にもよだれを垂らしそうな顔がムカツクためランクイン!

つづきはコチラ

【酔って電話してくる男女の心理!?】恋愛感情が伴うのか?について考える

夜中に酔って電話してくる男

酔っぱらって夜中に電話してくるヤツがいる。
酔っぱらって夜中に電話してくるヤツというより、酔っぱらって夜中に電話してくるバカがいるのである。

自分がどれほどの迷惑をかけているか全くわかっておらんのであろう。

「自分が酒飲んで人と話したくなってるんだから、みんな気持ちをわかってくれるに違いない」

と甘ったれ根性もいい加減にしやがれ、と言いたくなることを思い

「この楽しいトークを聞かせてあげる」

などという頭がおかしくなったのかということを考え電話してくるのである。

で、そのような者は酔って電話してきて何を話すかと言うと

「今日の誰々さんのあの発言どー思う?」

だの

「明日、俺あいつにとことん言ってやろうと思いますが協力してくれますか!?」

などと、つまりは味方になってくれるかどうかを判断しておるのである。

酔ったらサッサと寝ろ!

バカ話ならともかく、酔った勢いで真面目なことを考えてもロクなものにはならんので酔ったら酔ったでさっさと寝ればいいのに、楽しく飲めばいいのに、飲んで真面目なことを考えて話はどんどんこじれるのである。

で、酔ってるもんだから呂律もあやしく、理論立てて話せないので内容もよく理解できない。
且つ、クドクドと同じ話を繰り返すので聞かされる方はただただ迷惑。

にもかかわらず相変わらずのこのヤロウは、めんどくさがられていることに気が付かず、聞かされる側が気を使って相づちを打っていることに

「俺の話、やっぱり興味深いんだな」

と思い、電話口で酒を飲む音をジュルジュルさせながら、更にくそでもねえ話をくどくどと続けるのである。

酔って電話してくる心理2タイプ

 

酔って電話してくるの心理は以下の2タイプである。

①酔って電話してくる心理=精神的に未熟

つまりは精神が未熟で甘ったれた性質であるからである。

で酔って電話をしてくる。

この甘ったれの中にも更に3タイプあるので見ていこう。

タイプ1:飲酒経験が少なく、酔っ払いのバカ話以外の会話がめんどくさいかがわかっていない。

このタイプは若年層に多く、経験が増えるにつれ酔って電話をすることはなくなるので大丈夫である。

タイプ2:ただ酒癖が悪く、マナーがなっていない。

このタイプはタチが悪い。

いい年をして、スマホを片手に酒を飲むのがロクな結果を生まないことを誰かが教えてやらねばならん。
そのため、私はこのような者は即刻着信拒否の上、LINEもブロック。TwitterやFacebookなどつながりの有るSNSの全てフォローを解除し、次回直接そいつに会った際、

「酔っぱらって電話してくるのはみんな鬱陶しいから止めろ!」

と直接言っているので、結構社会貢献しているはずである。

タイプ3:気が弱く、自分がどう思われているか不安

また酔って電話をしてくるヤツは、言い換えれば酔わないと電話してこないヤツであり、つまりは気の弱い男なのである。
気が弱いからこそ昼間っからウジウジと考え、酒を飲むと相手が心から味方なのかが不安になる。
で、マナー面の神経がマヒして電話してくるのである。

②酔って電話してくる心理=口説いている

よく好きな人を口説こうと酔っぱらって電話している男女がいるがあれは告白する勇気がなく酔った勢いでなんとかしようとしているのである。

シラフの時は密かに思っているが、酒を飲むと相手が自分に好意が有るか無いかが不安になる。
で、マナー面の神経がマヒして電話してくるのである。

みなさんに言っておくが、酔って口説きの電話してくる者は少なからずあなたに好意を持っているはずである。
しかしこの好意というのが恋愛対象としての好意なのか、友人としての好意なのかは人それぞれであるので注意が必要である。

また、恋愛対象であったとしても、単純に身体目的なのか、それ以上のものなのかも人それぞれであるので注意が必要である。
逆に言えば

「酔って電話で口説いてくるなんて身体目的以外の何物でもない!」

なんて意見も耳にするがそうとも言い切れないのである。

と、〝酔って電話してくる心理を考える!〟

などと、酔って電話してくる者の心理がなぜ素人の私にわかるかと言うと、実は飲酒の習慣が無い若い頃、

「酔って女に電話することほどの愚行はない」

と諸先輩に注意されていながら抑えきれずに酔って女性に電話していた事があったからである。
その節はどうもすみませんでした。

【人脈アピールの人のタイプ別、特徴と対処法!】「お願いだから黙って!」

人脈アピールの人

人脈が多いことをアピールする人がいる。
個人的には多いから何だ?と思うのだが本人はあくまでしたり顔で鼻の穴は前回の北島のサブちゃん状態で

「この間、麻布でタケちゃんと呑んだんだけど事務所のことでバタバタみたいね」

などと抜かすが、よくよく聞いてみると

「え?オフィス北野?」

「そんな事務所の名前じゃなかったなー?」

などと言い出し、さらに詰め寄ると

「事務所はトムプロダクションと言うらしいんだけど」

「知らない?」

「え?タケちゃん?」

「タケちゃんつったらコント山口君と竹田君の竹ちゃんだよ」

と結果的には全くどーでもいいわ、と言いたくなる人脈なのだが。

人脈アピールの人は3タイプ

このようにそいつ自身は取るに足らんが、なんとなく自分の人脈を自慢したがる人脈アピールの人がいる。
人脈アピールのパターンは以下3タイプに分けられたので紹介する。

紹介してどうしようという事もないのだが、腹が立つので笑い者にすることにする。

タイプA:知り合いの数が多いアピールの人

相手が何者であるのかは問題外。
とにかく知り合いの数が多いことをアピールする。

名刺をファイリングして持ち歩いていたりする。

このタイプは

暴走族が

「俺が一声かければ50人はすぐに集まる」

だの、チャラい男が

「200人のコンパを主催した」

だの、まったくコンパごときでなあにが主催だ、ばーか!と言いたくなることがあるが、そのような人種である。

このような連中の座右の銘は

「キメセクは最高に良い」

程度のもので、頭の中は虫がわいているので近寄らないほうがいい。

タイプB:有名人との人脈アピール

先述のコント山口君と竹田君との知り合いだと言い出すヤツであれば愛嬌があり憎めないのであるが、

「カラテカの入江さん主催のパーティー行ったんだけど」

だとか

「安藤美姫と飲んだんだけどあれは酒乱だねえ」

などとその人脈が中途半端なメジャーどころであり、且つ、

〝理屈じゃなくて、なんかいや〟

なところがムカつくのである。

 

このような連中も座右の銘が

「キメセクは最高に良い」

程度のもので、タイプAと同じく頭の中は虫がわいているので近寄らないほうがいい。

タイプC:会社の偉いさんと近しいアピール

「ああ、〇〇さんね。子供が六人いるんだよね」

「〇〇さんね、昔一緒に働いてたんだけど体臭きついんだよね」

「〇〇さんね、春の人事で飛ばされたんだよね」

などと、社内の偉いさんの名前が出るとその人にまつわる情報をとにかく口に出す人。
自分がどれだけ社内の情報通であるのかをアピールしているのである。

で、裏でそいつは

「あのいちいちうるせえバカ」

などの通り名で知れ渡っているのであるので、やはり近寄らない方がいい。

対処法

以上の様に人脈アピールの人は、ロクなものではないことが分かった。

全てのタイプに於いて〝近寄らない方がいい〟でまとめてしまったが、近寄ればロクなことにはならんのでそれが最善の対処法である。

が、あなたの周りにこれらのように人脈アピールする人がいて、近寄らなくとも近寄ってきてアピールを始めてしまったらひとしきり自慢し終えたところで

「へえ。で、あなたは何者なの?」

と聞いてみよう。

答えはきっと

「俺?俺は…俺は…」

と言い淀むので

「お前はただのバカだろ?」

と言って放置することをお勧めしまーす!

【アーノルド坊やは人気者(日本版)についての妄想】勝手にキャスティング!

もしも〝アーノルド坊や〟がリメイクされたら?

往年のヒットドラマ『アーノルド坊やは人気者』は、差別がはびこる現代日本でこそ放送すべきである。

が、出演陣のその後の問題もあり、且つ、現在とは社会背景が異なる点で、やや理解しにくい部分もあり再放送するのは賢明とは言えない。

ならばどうすれば良いか?

あの本当に家族みんなで楽しめる優しい世界感、かつ社会風刺を現代日本で理解いただくにはどうすべきか?

こうなったらリメイクだ!
で、アメリカでだと金もかかるんで日本で勝手にリメイクだ!

と、やや強引に話を進める。

日本版アーノルド坊やは人気者

で、大切なのがキャスティングである。
あの個性の強いキャラクター達を、日本の俳優の誰が演じるのか。

なんの権限もないが、勝手にキャスティングしてみることにします!

ドラモンドさん役 日本名「銅鑼村 主水(どらむら もんど)」

まずは孤児の兄弟を引き取る大富豪のドラモンドさん。

ここはぜひともドラモンドさんと雰囲気もピッタリな、いかりや長介さんにお願いしたかったのだが、既に鬼籍にはいられているため泣く泣く断念。

どこかしらいかりや長介さんを彷彿とさせる部分のある遠藤健一さんにお願いすることにしました。

「どうも遠藤憲一です。アーノルド坊やは人気者は私も大好きな作品でしたので非常に楽しみな反面、いかりやさんの代役と思うと、身が引き締まる思いです。」

アーノルド 日本名「亜乗(あのる)」

つづいて主人公のアーノルド。子役の鈴木福君と最後まで迷ったが福君は成長期であり、撮影的にズレが生じる可能性があるため、成長しきった関口メンディー氏にお願いすることにしました。

「全国400万人のアーノルド坊やは人気者ファンのみなさんこんにちは。関口メンディーです。はじめての子供役ということであくまで子供に見えるよう撮影は常に膝立ちで膝から下を隠して行います。EXILE一家のはしくれとして体力に物を言わせてがんばりますのでよろしく!冗談顔だけにしろよッ!」

ウイリス 日本名「瑠衣(るい)」

それでは主役のアーノルドを優しく見守る兄のウイリスであるが、優しく且つ強いというところから具志堅用高さんにお願いすることにしました。


「具志堅用高です。よくわかりませんが頼まれたので金のためだけに出ることにしました。アーノルド坊やは人気者ですか?もちろん知りません。」

キンバリー 日本名「絵里(えり)」

姉役のキンバリーは、独特の色気と雰囲気から元AKBのこじはること小嶋陽菜さんにお願いすることにしました。

「こんにちは、小嶋陽菜です。世代的にアーノルド坊やは人気者のことについてはまったく知識がありませんでしたが、出演が決まってDVDで全部観ました!もうそれ以来はまっちゃって!AKBを卒業して恋愛も解禁になったので、付き合うならアーノルドみたいな男の子を探します!」

家政婦ギャレッドさん。 日本名「赤道(あかみち)さん」

もう直観で、この人しかいないと決めていました。
それは、あき竹城さんです。
ギャレッドさん役のキャスティングを考えて、あき竹城さんのキャスティングを考えないなんてそれはもうプロデューサー失格です。

「あんたたち、さっきからなーに言ってるんだよ!アタシがギャレッドさんを演じたらみんなぶったまげちまうんだよ!わがっだ?」

ということで、日本版アーノル坊やは人気者は、現在撮影快調でーす!

【TOSHI著〝洗脳~地獄の12年間からの生還~〟のネタバレと細かい感想】負けるなToshl!

前回に引き続き該図書の話である。

勝手ながら感想を書いていきます。

TOSHIの借金&自己破産

私と同時期に消費者金融に手を出し始め、私同様あっという間に多重債務者に陥ってしまったTOSHIさんに勝手に親近感を持つのである。

「TOSHIは洗脳されて、それまでの貯金とかも全部持ってかれてしかたなくサラ金から金借りたんだよ!」

「自堕落な生活でただただ金借りたお前とはぜんぜん違うだろ!」

とごく当たり前のことを言われる読者もいるが、もう私はサラ金に苦しんだ人々はその理由に関係なく仲間意識が生じるので放っておいて欲しい。

MASAYAのハナミズの話

初めにセミナーに行ったときに元妻だかの遺品のぬいぐるみを見せられ、MASAYAがそのぬいぐるみのチャックを開くとそこに束になった遺髪が入っていてゾッとしたというエピソードがあるが、そこで気づこうぜ!と思う。

その時点でヤバイ人間だろ、と。

惚れた妻が入れ込んでるんだからしょうがねーのかなー?

あと、MASAYAがLIVE(カラオケなのが笑える)でMCの際、ハナミズをズーーーッとすすって、タンをティッシュに向かって吐く行為が出てくる。

他にも物語冒頭で何度かこのMASAYAがハナミズをズーーーッとすすって、タンをティッシュに向かって吐く行為が出てくる。

「こんなにこの行為が何度も出てくるなんて!」

「きっと最後に〝実はMASAYAは薬中だったのである〟とかのオチなのか?」

と思ったが、以降その行為にはなんにも触れられておらず、いったいなんだったんだろう?
ただ不快な行動をする男というだけのための表現か?

 

「特別に」と言われたら気を付けよう!

洗脳されはじめのころ、やたら団体側から

「今回は特別に直接合わせてくれる」

だの

「特別にセミナーを開いてくれる」

だのと特別、特別と言われたのがTOSHIにとっては洗脳されるきっかけになってしまったのだが、もう全国的に大メジャーのバンドのフロントマンがそんな怪しい一軒家で開かれているセミナーだとかの代表に

「会わせてもらえる」

とかいうそんなチンケなもんに〝特別に〟と付けられただけでコロッと言っちゃうんだからすげえよなあ。

気を付けよう!

何はさておき守谷香

守谷香、こいつがもう腹立たしい!
調べてみれば愛知県犬山市出身とある。
同じ愛知県出身として許せん!

また愛知県出身者の評判が下がるわ!

守谷香、通称〝わんくぅ〟。
最後の〝う〟は小文字の〝ぅ〟である。

なあにが、わんくぅだテメエ!
この女も洗脳されていた可能性が高いわけだが、それにしたって許せん。
暴力、暴言もひどいらしい。

ブログが残っているので見てみる。

ブログのTOPには告知があり、フルファーストアルバムのタイトルが

「きれいなハート」

ってどのツラさげて抜かしとるんじゃ!

ってあのツラか。
あのヤバイ目のツラか。

文章は♡の山

彼女のブログ、文章は、ハートマークが山の様に出てくる。

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

♡♡♡♡♡♡

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

とこんな感じ。

一人称が〝わんくぅ〟の女

で、

「わんくぅは今日、なんとかで~」

「おバカなわんくぅは~」

とか一人称が「わんくぅ」。
ばーか!

オフィシャルファンクラブは今?

念のためオフィシャルファンクラブの入会へのバナーをクリックしてみましたがリンクが切れていました。

ファンクラブに今も入っている人いるのかな?

あ、

「俺、会員だよ?」

と言う人、連絡してこなくて結構です。

ブログの更新は止まっている

2011年に

「今日でブログやめます」

とかいう記事を最後に更新されておらず。

消息不明らしい。

まあ、どっかで生きてるんだろうが。

未だにMASAYAとつるんでいるかどうかが気になるところ。

それによって判断は変わる。

で、ブログを読んでみると、

「まあ、そうはいっても彼女もとっかかりは被害者だったから可哀想」

などと思えてくるが、

「いやいや改めてTOSHIがされたことを思い出せ!」

「X JAPANファンの気持ちになれ!」

とこの女の本性はとんでもねえ鬼畜であることを思い出し、自分の喝をいれるのである。

TOSHIもお兄さんから

「あの手の目をした女はヤバい」

と本当、マジでその通りの忠告を散々受けた時に気が付きゃよかったんだよなあ。

恋してちゃ気づかんか。
美人は美人だしなあ。
俺も気を付けよう。

ラスボス、悪党、鬼畜、MASAYAこと倉渕透

っで、またこのMASAYAなる鬼畜である。

稀代のワルの生い立ち

父親は法務省の役人。その一人息子。

小学生の頃に歌手としてデビューし、その後もシンガーソングライターに転向も鳴かず飛ばず。
19歳で会社を立ち上げディスコとかイベントやらなんやらかんやら、ま、詐欺行為を働いておったらしい。

33歳の頃、〝癒し〟に目を付け、癒しをテーマにした音楽やらリゾート開発(ってほどのもんではなさそうだが)に乗り出す。

そんなこんなで守谷香経由でTOSHIを引っ張り込むことに成功。
内実は癒しどころか暴力と罵声、つまり恐怖で人を洗脳し

「金に執着する心がいかんのだ」

などと、

「そりゃこっちのセリフだチクショウめ!」

と言いたくなることを抜かしたうえで

「どんどん金を差し出せ」

と普通に考えれば訳の分からんことを言っておるのだが洗脳されると気が付かんのかなあ。
哀れだよなあ。

こいつが未だにのうのうと暮らし、HPでぬけぬけと「TOSHIは長年の友であります」などとほざいておる。

HPには

「MASAYAコンサート2009~大切なものは何なのですか?~」

時と来た。

「お前にとっては金だろう?」

と言いたくなる。

変わり続けるMASAYAの名前

〝洗脳〟によれば「ましゃましゃ」などとも呼ばれておったらしい。

現在はMARTHだとかTAKERUなどと名乗って活動している模様。

「美しき日本」

とかなんとか書いてあって、TAKERUとはヤマトタケルからとったものと思われる。

また〝ゆるし塾〟だとかと名乗って相変わらずの本やら癒しミュージックやらを販売したり売りつけたりなんかしている模様。

おそらくこういうバカは死ぬまで手を変え品を変え名前を変えて同じような手口でやっていくんだろう。

「癒し」「ヒーリング」「ゆるし」「金に対する執着が」

などと言い出すヤツにはホント、要注意だ!

あなたが洗脳被害にあわぬために

ハッキリ言って個人崇拝のようなもんはぜんぶウソっぱちだ!

「疑ったらひどい目に遭う!」

だの

「止めたらひどい目に遭う!」

 

だのと言い出したらそれもウソ!

本来、人を救うための宗教がなんで人を不幸にするようなことをするのか?

また

「宗教とか占いとかは、必要な金が高ければ高いほど胡散臭くなる」

というようなことを、作家の東直己氏は何かで書いていたが本当にその通りである。

 

【TOSHI著〝洗脳~地獄の12年間からの生還~〟のあらすじ】マインドコントロールを解け!

洗脳~地獄の12年間からの生還~

X JAPANのTOSHIによる著書、その名も「洗脳」を読んだ。

正直言って私はX JAPANについてはファンでなく、楽曲についての知識もほとんどないのだがこの本を読んでもうなんかX JAPANのファンになりましたね。

まず、TOSHIはもの凄くマジメで、且つ言ってることとか表現が面白い!
所々に本人はどう思っているのかわからんが、読んでハラハラしていく中で、随所に人生を賭けた珠玉のギャグがちりばめられていてガシガシ読み進めるので、長距離移動で読書をする際などにお勧めです。

あらすじ

幼友達とバンドを結成し、若くして成功を収めたX JAPANのTOSHIだったが、母親や長兄などとの金銭トラブル、世界デビューに向けたバンド内外からのプレッシャーなどから自らの望んだ成功とはかけ離れたもの。
「何もかも信じられない!」
などと思っていた心の隙間にヌルッと近寄ってきた元共演者の守谷香。
彼女としばしの交際を経てスピード結婚。
守谷からMASAYAなるアーティストの存在を知らされ、MASAYAのヒーリング音楽などに振れ興味を持ったところから、1997年にMASAYA主催のカルト団体(のちのホーム・オブ・ハート)のセミナーに参加。

セミナーはあとから考えればTOSHI以外は全部仕込み。
「世界を救う」などという感動を伴う内容であり、最愛の妻も熱心であり、徐々に「MASAYAこそが正義であり、すべて」と信じ込まされていく。
次第にセミナーは窓の無い部屋での暴力や罵声を伴うものに変貌。
その後は、MASAYAだけでなく、妻の守谷香からも暴力を受け、一人の時間も仕事の合間も携帯などで四六時中、罵声を浴びせ続けられるようなマインドコントロールを受ける。
その後、MASAYAや妻の守谷から
「ビジュアル系などという若者をダメにする音楽を広めたX JAPANは宇宙的な悪である」
などというよくわからん言い草と、強い勧めがありX JAPANを脱退、解散。

この辺りから〝TOSHIの洗脳騒動”がマスコミにも取り沙汰されはじめホーム・オブ・ハートからは
「お前のせいであらぬ疑いがかけられみんな食い扶持がなくなった」
「お前のせいで全員食うや食わずのひもじい生活をしている。金を持ってこい」
と、家族経営の個人事務所も乗っ取られ、12年間休日なしで地方のレコード店や介護施設へ赴き、自らの歌とMASAYAのCDなどの即売会の開催を強要される。
その即売会の売り上げ、消費者金融からの借金、その他もろもろの収入(12年間で15億円)を全部持っていかれる始末。
しかし本人は毎日コンビニおでんとおにぎり1個、飲み物の都合600円程度の食生活、地方では最も安いホテルでの寝泊まり、移動費のみを手渡される状況。
繰り返しになるが休日なしである。

妻は結婚後2年程度で「MASAYAからの指令」として別居。
セミナールーム以外は男子禁制のホーム・オブ・ハート施設内ではMASAYAは複数の女性と一夫多妻にようにハーレム状態で暮らしており、守谷香はそちらで生活し出す。
そこではひもじい生活どころかTOSHIから掠め取った金でやりたい放題で豪遊しておったのだが。

そんなことを知る由もないMASAYAを信じ切っているTOSHIは、10年近く連日連夜の過酷な地方回りと売上金の上納を続けていたが次第に売上が減少。
実入りの少なくなったMASAYAからX JAPANを再結成するよう指示を受けたあたりから
「ビジュアル系などという若者をダメにする音楽を広めたX JAPANは宇宙的な悪じゃなかったんかい!?」
「結局、金目的なんじゃないのか?」
などという疑問を感じ始め、そこからまた何年間、数々の矛盾を感じる中でそれは怒りへと変わり遂に脱走を決意。

が脱走に失敗し拉致監禁。
施設で筆舌に尽くしがたい暴力、罵声を浴びせられるも、今度はそれが逆にどんどん洗脳を解く結果となる。
どこに行くにも監視役が付いて回る状況の中、果たしてTOSHIはどうやって恐怖を断ち切り逃げ切ることができたのか?

という、もうススキノ探偵シリーズを読んでいるような痛快さで、且つ、これが本当に有った話っていうんだから手に汗握るどころじゃない。

次回は感想とネタバレ。

(つづく)

【ボリューミーが嫌い!】アホな和製英語について考える。

〝ボリューミー〟が嫌いだ!

聞くだけで眠れる音楽がある。

聞くだけで自律神経が整うCDブックというものがある。

が、今回は、

聞くだけで腹が立つ言葉の話である。

聞くだけで腹が立つ言葉、それは〝ボリューミー〟という言葉である。

もうこの言葉を使っているのを聞くと、相手が誰だろうが腹が立つ。

ボリューミーが聞こえてくる場所

この言葉はどこから発せられるかというと、量の多い食べ物を見たときに

「ボリューミーですね」

肉厚の食べ物を口にして

「ボリューミーですね」

グラマーな人を目にして

「ボリューミーですね」

などとバカの口から発せられる。

「ボリューミーですね」

「ボリューミーですね」

「ボリューミーですね」

さあ、あなたも何度も読んでみて欲しい。

「ボリューミーですね」

「ボリューミーですね」

「ボリューミーですね」

だんだん腹が立ってこないだろうか?

「ボリューミーですね」

「ボリューミーですね」

「ボリューミーですね」

別に文字数を稼ごうとしているのではない。
何度も読んでこの言葉のムカつき加減を分かっていただきたいだけである。

(本当は文字数を稼ごうとしています)

「ボリューミーですね」

「ボリューミーですね」

「ボリューミーですね」

 

 

アホか!

と言いたくなったでしょう?

なあにがボリューミーだコラ!

アホか!

アアアアアホオオオオオカアアアアアアアア!!!!

「あ!そのアホか、ボリューミーですね」

「ボリューミーのアホですね」

「いやあ、ボリューミーですね」

このクソバカヤロウ!

まったく、なあにがボリューミーなんだこの野郎!

アホか!アホか!アホか!

お~ま~え~は~ア~ホ~か~!

とノコギリで叩いて演奏したくなるわ。

(なりません)

※画像は横山ホットブラザーズ

「お~ま~え~は~ア~ホ~か~!」

まとめ

このボリューミーという言葉、使っている人もまさか英語と思っている人はいないと思うが、調べてみるとボリューミー(volumy)は、(volume)と、形容詞の語尾(-y)とを足して(volumy)とした和製英語であるという。

誰が使い始めたか定かではないが、私としては森口博子とか、夢がMORIMORI当たりの、バナナ大使とかああいう類のあのあたり(若手読者諸君にはよくわからんだろうが)が言い出したように勝手に思い込んでいる。

そのテの世界が嫌いな私は、それもあって人並外れてこの言葉が嫌いなのである。

今回は、〝ボリューミー〟という言葉がムカツクというだけで記事を一本書いてしまったが、内容はまったく薄っぺらい反ボリューミーな内容であったことをお詫びします。

って、内容が薄いのはいつものことか。

【不機嫌アピールの人への対処法!】アレだけは言ってはいけない!

不機嫌アピールの人の心理

不機嫌であることを露骨に態度に出すヤツがいる。
こういうヤツの機嫌が良かろうが悪かろうがこっちとしては興味もないにもかかわらず、このバカは

『自分が不機嫌なのに、それに気づかぬ周りのヤツが憎らしい』

などと自分勝手なことを思い、不機嫌であることを露骨にアピールするのである。

不機嫌アピール人間との向き合い方、言ってはいけない言葉とは?

急に不機嫌な上司、急に不機嫌な恋人、急に不機嫌な配偶者、急に不機嫌な親・子などなど、不機嫌を露骨に表すヤツはだいたいこれらである。

で不機嫌をまき散らされるのは、部下、彼女、彼氏、妻、夫、子供、親、などなどそいつにとってはわがままを言える存在であり、つまり不機嫌をアピールしている人間は単に甘ったれているのだけなのである。
甘ったれた上、身体ばかりは大人となったが、自分の感情をコントロールできないほど精神が幼稚であり、やってほしいことを説明できないほど頭が悪いので急にブーたれたような態度になるのである。

ので、急に不機嫌になるヤツに

「どうしたの?」

「機嫌悪いの?」

なんて声を掛けたら逆効果。
甘ったれ根性を満たされてますます甘ったれド根性に陥り

「別に!」

だの

「機嫌悪くねーよ!」

などと不機嫌丸出しで話をはぐらかすようなくそでもねえことを言い出すに違いない。

こっちとしてもそんなバカを相手にしている暇はない。

急にむくれっつらで不機嫌をアピールしてくる人がいたら声など掛けずに無視するに限る。
もしくは起きながら寝言をほざいている状態なのであるから、頭から水でもぶっかけて目を覚まさせてやればいいのである。

※自己責任でお願いします。

急に不機嫌になる上司風景

職場でみんな働いている。
仕事中は誰でも多かれ少なかれある程度我慢をして自分を抑えているものである。

にもかかわらず、この上司は、自分の仕事の処理能力のキャパシティーを超えると軽いパニックに陥り

『俺だけがなんで我慢せねばならん!』

などと思い突然不機嫌になる。

その上、このバカ上司は、自分が忙しくなると周りがみんな暇に見えるらしく

『なんで俺ばっか忙しいんだよ!』

『テメエらもちょっとは手伝え!』

『部下と上司は主従関係!』

『御恩と奉公!』

などと時代錯誤も甚だしい考えで頭の中がいっぱいになり、机を叩いて大きな音を出したり、誰に対するでもなく大声で

「まったくどいつもこいつも!」

などと抜かしたりする。
顔はゴリラじみているが、脳みその量はピグミーマーモセット以下である。

で、誰彼構わず

「まったくどいつもこいつも!」

と言い放つのは快感を伴うらしく、よくよく見ると勃起している。

(してません)

まだまだ不機嫌アピールはつづく

それでもまだまだ不機嫌は解消されず

「地獄だ!」

などと口にする。

このバカ上司が、別に大した仕事もしておらず別段地獄でもないにもかかわらず

「地獄だ!」

と口にするのは、仕事についてではなく、ただ単にそいつの甲斐性がなくローン地獄に陥っており、ふと仕事中にそれを思い出して

「俺はローン地獄だ!」

と言う意味で言っているに過ぎず、相手にする必要は全くないので安心して欲しい。

まとめ

忙しくってピンチであるなら周りの人間に、手伝ってほしい旨を口に出して言えばいいだけなのであるが、繰り返しになるが、そう考える知力がないので

『なんで察しがつかないんだよ!』

という相変わらずの自分勝手さを炸裂させているのである。

つまり、忙しくなると急に不機嫌になる上司は、自分の処理能力と、説明能力の低さをアピールしているに過ぎない。

そのため、今回の記事をお読みいただいたあなたが、急に不機嫌になる人間は

「私は器の小さい人間ですよ」

「私は仕事が遅いですよ」

「私はバカですよ」

と言っていることがご理解いただけたら幸いである。

【石焼ビビンバ許さん!】なんでもかき混ぜて食べる人について考える!

焼かないビビンバが食べたい!

邪道であったものが、時を経て王道になることが有る。

何の話かというと、石焼ビビンバの話である。

私、ビビンバ大好きです!

でも、石焼ビビンバ許してません。

ビビンバといえば、石焼ではなく、ビビンバであり、何の意味でああして熱して食べるのが意味のわからん石焼ビビンバに対しては

「なんだこの新参者め」

「すっこんでろ!」

と言いたいくらいである。

消えつつある普通のビビンバ

にもかかわらず、最近は焼肉屋で石焼ビビンバしかない店が多い。

ので、ビビンバが食べたいときには

「あの~、普通の、焼かないビビンバありますか?」

などと確認せねばならんことになる。

「あの~、普通の、焼かないビビンバありますか?」

と確認すると、店員さんも店員さんで

『焼かないビビンバってなに?』

『石焼きこそがビビンバでしょ?』

『焼きそばを焼かずに出してって言ってるのと同じだよ?』

『もしかしてこの人バカ?』

というような表情になり

『あんまり関わらないでおこう』

『常連になられちゃ困るから、怒らせない程度に失礼に接しよう』

という様な態度で、ひきつったような笑いで

「焼かないんですね?」

「出来ます出来ます」

と言って石焼ビビンバの石を熱せずに出されたりする。

ああ、許せん!

石焼ビビンバではなく、ただのビビンバを忘れてもらっては困るのだ!

混ぜて食べるのが嫌い!

だいたい石焼ビビンバの何が気に食わないかと言って、はじめから混ぜて食べることを前提にしている点が気に食わない。

と言うと

「え?焼かないビビンバだって、はじめから混ぜて食べるの前提なんだよ?」

「お前バカ?」

などと韓国料理通ぶった者が必ず現れる。

あのねえ、私はねえ、なんでも混ぜないで食べるのが好きなんだよ!

ビビンバもなるべく混ぜずに、そぼろ肉ならそぼろ肉、ワラビならワラビとそれぞれの味をそれぞれに楽しむのに全部グッチャングッチャンにしちゃったら何が何だかわからんでしょうが!

だいたい私は卵かけごはんだって、あんまり混ぜずに白身なら白身、黄身なら黄身とそれぞれの味を楽しんでおるのである。

そうするとよく混ぜる派の人間は生卵をあまり混ぜない私のことを、気持ちの悪い人間と決めつけてくるので尚更腹が立つのである。

混ぜて食べる派


食べ物をぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べる人間がおる。
もうなんでもかんでもかき混ぜて食べる。
冷やし中華、石焼ビビンバなどはまあいいとして、カレーライス、なかにはうな重なんかも全部ぐっちゃんぐっちゃんにかき混ぜてから食べる。

だからといってそれをどうこう言うつもりはない。
好きに食べればいいのである。

では、なぜ私が混ぜて食べる派何が許せないかと言うと、混ぜて食べる派は、混ぜずに食べる派の私に対してイチャモンを付けてくるから腹が立つのである。

どうイチャモンを付けるかと言うと、例えばそいつが冷やし中華もグッチャングッチャンに混ぜて食べている時に、混ぜて食べる姿を見ている私に対して急に

「あのねえ!」

などと大声をだし

「冷やし中華はもともと混ぜて食べるものなの!!」

などと言い放ち、

「誰がそんなこと決めたんだこのやろう!」

と言いたくなるようなイチャモンを付けてくるのである。

そっちがそうくるのであれば、本来混ぜて食べるべきものもなるべく混ぜずに食べるのが好きな私からも物申してやることにする。

混ぜて食べる派は、だいたい大雑把な人間が多い。

ステーキをあらかじめ全部切っておいてから食べるような奴である。

もうお前なんか寿司も桶に入っているのを全部かき混ぜて食べろ!

みんなで食べる鍋なんかもぜんぶグッチャングッチャンにかき混ぜて食べてれりゃいいわ!