【映画〝勝手にふるえてろ〟】ネタバレあり。感想、及び勝手なイチャモン。
松岡茉優 映画初主演作品、綿矢りさ原作、『勝手にふるえてろ』 ある映画評論家が 「映画とはイイ女を観るためのもんである」 というようなことを書いていたが、そんなことを言ったら、藤山直美主演の『顔』を観に行った俺の立場がね…
映画
松岡茉優 映画初主演作品、綿矢りさ原作、『勝手にふるえてろ』 ある映画評論家が 「映画とはイイ女を観るためのもんである」 というようなことを書いていたが、そんなことを言ったら、藤山直美主演の『顔』を観に行った俺の立場がね…
コラム
機械に向かって話すということ 子供の頃にインターフォンに向かって話すのが苦手であった。今でこそインターフォンは普及して私の住むような安アパートにさえついているが、当時は金持ちの大邸宅というような家にしかなかった。 そうい…
迷惑人間図鑑
ネガティブ独り言野郎 君の職場に独り言の激しいヤツはいないだろうか? 「いないよ」 と言われると話が終わってしまうのだが、私の職場には居るのであるが、そいつが近くの席に座ったりするとうるさくてうるさくて仕事が手につかなく…
コラム
いい年をして騒ぐなとは思うが いい年をして、いちいち騒ぎ立てていたらバカ扱いされる物が二つある。 一つはトイレにある 「電話してください。090-****-****」 などとバカ丸出しの文字で書かれた落書きと、もう一つは…
ダイエット
太るきっかけ=正月 正月に食べたいだけ食べて、動きたくないだけ動かなかったのでどんどん体重が増えていっている。 せっかく入会したジムには、毎月金を払っているので頻繁に行く。 頻繁に行くが筋トレも有酸素運動もしない。 では…
コラム
眠りたいのに寝られない 「寝なくちゃいけないのに眠れない」 と焦ることがある。 「明日も早いからなるべく寝ておきたいのに眠れない」 と、どんどん焦ってくる。 仕方が無いのでYouTubeで眠れるなんて謳われているヒーリン…
コラム
カンフー映画は〝ドラゴン〟使いすぎ いくらカンフー映画の日本での世界的大ヒット作が、ブルース・リー主演の『燃えよドラゴン(原題:龍争虎闘 ENTER THE DRAGON)』だったからといって、その後のカンフー映画のタイ…
コラム
ゴダイゴを知っていますか? ゴダイゴというバンドが有る。 ちょっと思い出すだけでも、ビューティフルネーム、モンキーマジック、銀河鉄道999などなどなどなどヒット曲、名曲ぞろいの天才バンドだと思う。 って、このゴダイゴって…
迷惑人間図鑑
〝寄せ書き〟と書いて〝迷惑〟と読む 世の中に迷惑なもの数あれど、社会に出てから渡される寄せ書きの色紙ほど迷惑なものは無い。 学生の頃の仲間たちとのよ寄せ書きであれば、将来の夢が書いてあったりして読んでいて楽しいので後にな…
迷惑人間図鑑
過去に絶滅した者達 ゲゲゲの鬼太郎の目玉おやじのモノマネをする者が絶滅したこと心から嬉しい。 あと、平成生まれには全く理解できないだろうが、学校のプールの授業でシャワーを浴びている時に、髪を洗う仕草をしながら 「ティモテ…